🏕️庭戸のキャンプ地🏕️

☕️niwato no camp ti☕️

創作や生活など、全部のことを喋るよ。ステータス…原稿中✍️

Icon of admin
まだ全然セリフだけのページもあるけど進んでる感を演出したくてペン入れを始めてしまった。
20250426204249-admin.jpg
私の描く洋平、ゲラな気がしてきた。今回の原稿爆笑してるコマがめっちゃある。そういうイメージを持ってるのかも。花道の全てがツボな洋平…。#よはなよ∞ #原稿
Icon of admin
wave boxお返事しています!望外の喜び…返信不要の方もありがとうございました!!
剪定に成功してから抵抗感がなくなり、お前たちのためなんやで…と言いつつ普通にカットできるようになった。観賞用トウガラシ、一年草だからもうだめかな〜と思いつつ惰性で水やりしていたら、奥から明るい緑の葉っぱが見えて、生きてる〜!!てなった。今年もよろしく。
Icon of admin
今日は鯉のぼりを見かけて、もうそんな時期か…と思った。鯉のぼりを見ると中也くんのことを考えてしまう。#館

_037.jpg
同人誌(破滅のとびら)の1p。↑汚いけど当時の全力だった😂モノローグは原作からの引用。このモノローグ、傍線も引かれており割と異質な感がある…というか特定の存在を思い浮かべながら言ってるニュアンスを若干感じて、それが誰かというと中也君自身なのではという懸念があった。てか館の次の映像化、暗黒館だったらどうしよう。どうする?でもリアルに考えて迷路か時計がいいという気持ちも…。畳む
Icon of admin
wave boxお返事しています。大感謝…スタンプも嬉しいよ〜っ🍒
1ヶ月くらい前に描いてた漫画で、ペン入れまでやり始めてたけどやっぱ違うかも〜てなって没にした漫画、のかわいいコマだけ救済↓
20250422205221-admin.jpg
何かを誤魔化した形跡のある兄貴。信一が吹いてるのは普洱茶。#九龍城砦
Icon of admin
wave boxお返事しております。三度の飯よりwave boxが嬉しい。ワクワク原稿生活に入っているので、絵や漫画をアップする機会が減るかも…。進捗や落書きをたまにあげにくる。がんばるぞー🎶
↓最近買ったテーブルヤシ。影の形までかわいい。330円で買えるものの中で一番かわいい。
IMG_5545.jpeg
Icon of admin
具のパターンが4種類くらい入ってる即席みそ汁、いつも残りが偏らないようにバランスよく減らしているので、私が限定ジャンケン参加したら絶対カイジ君に負けてるんだろうな…と思う。勝ちたいよ…。
Icon of admin
善の繊細人間・悪の繊細人間・強(つよ)の繊細人間について #考えごと

繊細であることって攻撃性の高さにも繋がることをすごく感じていて、気をつけようと思っている。ここが善の繊細人間・悪の繊細人間の分かれ道かもしれない。敏感さから被害妄想的になって周りを攻撃したり、自分でケアできなかった感情を他人にぶつけて、無自覚ケアされ待ちする人をよく見てきた。自分にも似た気質があるから、反面教師だなーと思った。
小さなことで感情が波打っても、誰かにぶつけさえしなければ、ないのと同じで、良い人間でいられる。私は善の繊細人間を目指すのだ。
でも、繊細さから来る攻撃性を、自分に向けて自滅してしまうパターンもあると思う。他人に向けないのはえらいけど、それだけでも難しくて、正しい処理をする訓練をしないといけない気がする。適切なやり方で人に頼るか、自分でケアの方法をたくさん持っておく。
他人との境界線を守る強さ。自分で自分のケツを持つ強さ。善の繊細人間の最も高みにあるのが、強(つよ)の繊細人間なのかもしれない。やはり、目指すか、強(つよ)の繊細人間を…。生涯の目標にしてもいいかも。畳む
RSS

or 管理画面へ